なんと!のぞみファームのナスが早くも収穫です!
みんなで観察し、絵を描いてみました♪
とび箱の練習をしました。なかなかイイ感じ♫
これからどんなことが出来るようになるかな?
はりきっている年長組です\(^o^)/
幼稚園が再開しました。
久しぶりの登園で戸惑うこともあったかと思いますが、これから少しずつ園生活を取り戻せるよう、支援していきたいと思います。
園では、手洗い・うがいの徹底はもちろん、距離をとった机・椅子の配置、時間差で戸外遊びをする など対応しております。
マスクの着用については、熱中症の心配もありますので、戸外では外しています。
引き続き、室内やバス車内では、マスクの着用をしたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。(名前の記入を忘れずに)
これからも、安全・健康に過ごせるよう、考えていきたいと思っております。
今日は疲れていることと思いますので、ゆっくり休んでくださいね!
明日も楽しく遊びましょう!!
こんにちは。
子育て支援いちごちゃんクラブの皆さん、いかがお過ごしでしたか?
しばらくの間、いちごちゃんクラブはお休みしておりましたが、6月1日(月)より、再開致しますのでお知らせします。
来園の際、お子さんのマスクの着用はご家庭の判断にお任せいたします。
また元気なお友だちに会えることを楽しみにしていますので、是非遊びに来て下さいね。
いちごちゃんクラブの詳しい説明や6月の予定については、“いちごちゃんクラブ”のページをご覧ください!
不明な点などありましたら、お気軽に園までお問合せください。(0274-22-0760)
こんにちは。
きょうは、あついひになりましたね!もうすぐ5がつがおわります。
6がつから、ようちえんがはじまります。みんなにあえるのを、せんせいたちは、たのしみにしています(*‘∀‘)
みんなとたのしく、あんぜんにあそぶために、じゅんびをしました。
あたらしいものがふえたので、しょうかいします♪
のりものをしまう“しゃこ”をえんちょうせんせいと、じむのやまださんがつくってくれました!
えんていに あたらしいゆうぐが なかまいり~!!
どうやってあそぶかしっているかな?
みんなであそぶのがたのしみだね!
保護者の皆様
昨日は電話連絡ありがとうございました。
再開するにあたり、段階的な保育のご理解もいただき感謝いたします。
子どもたちと安全に過ごすことを第一に考え、環境を整えたり配慮事項を確認したり、準備をしております。
心配は続くと思いますが、何かお気づきの点等ありましたら、お知らせください。
来月からも引き続き、よろしくお願いいたします。
こんにちは。
こんしゅうは、てんきがわるいひがつづいていますね。
かぜはひいていませんか?
たいちょうには、きをつけてすごしましょう!
きょうは、おうちでもからだをつかってあそべるあそびをしょうかいします。
おうちのひとといっしょにやってみてね(^^♪
(お家の方へ:画質が悪くてすみません。“ミックスじゅーちゅ 子どもの遊びポータルサイト”さんから引用・参考させていただきました。のぞいてみてください)
おうちにある【たおる】をつかって、たのしいあそびができます。
そのほか、たおるをむすんでぼーるにしたり、なわとびにしたり・・・
いろいろできますね。
けがのないよう、からだをうごかしてあそんでみてください☆
お家の方もぜひ一緒にやってみてください。意外に大人の方が身体を使うかもしれません(笑)
こんにちは。
きのうのまちがいさがしのこたえを、おしらせします!
まだみていないおともだちは、きのうのぺーじをみてみてね♫
こたえ①・・・おりがみ。みどりいろと、みずいろがはんたいになっているね!
こたえ②・・・てーぷ。よーくみると、てーぷのりょうがちがうよ!
こたえ③・・・はさみ。あぶない!はさみの“は”がひらいてる( ゚Д゚)
こたえ④・・・くれよん。あおいろと、みずいろがはんたいになっているよ。きづいたかな??
こたえ⑤・・・たいよう。たいようのぼうのかずをかぞえてみてぇ!かぞえられるかな★
こたえ⑥・・・なわとび。じつは、ちがうしゅるいのなわとびでした!みんなはなわとびなんかいとべるかな(*‘∀‘)
こたえ⑦・・・かすたねっと。はんたいになっているね!かすたねっとは、がっきです。どんなおとがするか、しってる~!?
なんもん せいかいしたかな?
おうちでも、かぞくのひとと まちがいさがしをやってみると、たのしいかも★
やってみてね!!